HOME
あららぎ自然村 日記
[2025年07月03日(木)]
ビストロメニュー更新のお知らせ
6月より夏の和会席が始まり、
特に鮎の塩焼きがご好評いただいております。
そちらに続き、ビストロメニューも更新いたします!
メインは「牛すね肉のブイヨン仕立て」
写真は前菜の「5種類のピンチョス」になります。
詳細は食彩ページをご覧くださいませ。
[2025年06月30日(月)]
サツキの知らせ✿
あららぎの土日はとてもいい天気となり、
もう梅雨明けしているのでは?といいたくなる様相。
そんな中サツキがきれいに咲いております。
昨年は植え込みが全面ピンク色に染まっておりましたが、
今年は半分程度の様子です。
それでもウッドデッキから見える景色にピンクがあると、
ぐっと自然村らしさを感じる季節です。
[2025年06月28日(土)]
いよいよ開催!
今年はいつから?とお問い合わせが続々と・・・。
こっそり人気の高い夏のイベント「いきなりビール」
いよいよ7月4日(金)より開催になります!
また、今年はお子様とご一緒にということで、
「いきなりラムネ」が新登場です。
到着したらとりあえず一息、どうでしょう?
[2025年06月19日(木)]
メダカさん入居のお知らせ
フロント前に水槽が設置。
お客様のお出迎え担当としてメダカたちが入居。
いったい何匹いるのか詳細不明ですが、
うようよ元気に泳いでいらっしゃいます。
こっそり小さなエビも入居してもらっておりますので、
探してみてください♪
[2025年06月05日(木)]
石楠花の湯満開
石楠花の湯の露天風呂にある石楠花が満開です。
ツツジの仲間ですが、大きな花弁がとても映えます。
共用棟大浴場は朝と夜で男女入替を行なっております。
露天風呂に浸かりながら、石楠花鑑賞はいかがでしょうか。
[2025年05月31日(土)]
カキツバタ✿
釣り堀近くの水芭蕉池。
4月末頃に水芭蕉、今はカキツバタが咲いております。
ハナショウブやアヤメとよく似ており、
スタッフもカキツバタのはずだけど・・・と不安。
調べてみるとカキツバタは花弁の根本部分に白い筋、
アヤメは網目模様、ハナショウブは黄色い筋だそうです。
[2025年05月29日(木)]
和食会席は夏メニューへ
6月より和食会席は夏メニューへ変更になります。
今回のメイン料理は
「信州オレイン豚の陶板焼き」です!
また、毎年ご好評いただいております
「活あゆの塩焼き」もラインナップ。
お楽しみに!
[2025年05月25日(日)]
キレンゲツツジ✿
キャンプサイト近辺に植えられている
キレンゲツツジが咲き誇っておりました。
昨年はあまり花が咲かずじまいでしたが、今年は満開の様相。
色とりどりのツツジが施設内にて咲いておりますので、
散策してみてください。
[2025年05月17日(土)]
輝くキャンプサイト
スタッフがふとキャンプサイトを見ると輝いている・・・
何かと思えばたくさんのランタンが煌々と。
お話を聞いてみれば、ソロキャンプグループとのことで、
手作りの素敵なランタンがたくさん並べられておりました!
お邪魔させてもらい、少し撮らせていただきました。
またお待ちしております!
[2025年05月16日(金)]
新緑のモミジ
共用棟前にあるモミジは新緑の季節。
モミジといえば赤色の紅葉のイメージですが、
新緑のモミジは透き通るような黄緑色で、とてもきれいです。
今回脇役となっていただいた花桃も、
こっそり満開の季節です。
あららぎではツヅジが咲き始め、まだまだ花の季節です。
[2025年05月11日(日)]
探鳥会も開催!
星空観察会翌朝の恒例、探鳥会も開催。
つかみ取り池に居座るあららぎの名鳥、
アオサギの健在も確認できました。
GW前に投入された生きの良いお魚で、
今日も今日とて元気いっぱいのご様子・・・。
[2025年05月10日(土)]
第二回 星空観察会
GWもあけ、今週は星空観察会を開催いたしました!
あいにくの天気でしたが、20時頃に少し見られ、
共用棟前は大賑わいでした。
今回は月にフォーカスということで、
月のさまざまなお話をお聞きできました。
[2025年05月06日(火)]
長期連休最終日
あららぎ自然村の長期連休に合わせた営業は、
本日が最終日となります。
毎日たくさんの方にご利用いただき、
また撮影にご協力いただいた皆様、
誠にありがとうございました。
またのご利用お待ちしております!
[2025年05月05日(月)]
みずがめ座エータ流星群☆彡
5日6日の午前3時頃、流星群が見えるそうです。
天文クラブ様よりお知らせいただき、
早起きしたお客様は見えました!とのこと。
スタッフもカメラ構えてみようか・・・と思ったものの、
ぐっすり寝させていただきましたので、フリー写真をご拝借。
GWも終わり際、最後の思い出にいかがでしょうか。
[2025年05月04日(日)]
美味しいお知らせ
あららぎのお肉はご好評いただいております🎉
BBQ向けの焼肉セットも、
GW中たくさんのご注文をいただきました。
写真はすき焼き用の信州牛。
日本の御馳走の大定番、おすすめです。
[2025年05月03日(土)]
キャンプサイトも満室です✨
本日は宿泊棟・キャビンのお客様よりも、
キャンプサイトのお客様が多くなりました。
釣り堀やマレットゴルフで楽しむ方から、
芝生でボール遊びをしている姿も。
今年からキャンプ用品の貸出もいくつか一新しておりますので、
初心者の方もぜひ挑戦してみてください。
[2025年05月02日(金)]
あららぎの花桃
キャンプサイト付近にある花桃も見頃になっております。
照手桃、別名「ほうきもも」とも言います。
多くは横に枝を張って広がっていきますが、
こちらはまっすぐほうきのように伸びていく品種です。
花輪が大きいのも特徴です。
[2025年05月01日(木)]
マレットゴルフもご好評🎉
連日マレットゴルフ場から歓声が聞こえております。
到着した日は釣り堀で、
翌朝マレットゴルフというお客様が多いでしょうか。
とあるご家族はスコアでお子様が圧勝したとのこと。
皆様も一勝負してみませんか?
[2025年04月30日(水)]
今年もきていただけました🚴
春季連休恒例として毎年きていただいている
【トライアスロンクラブ】の皆様です。
今年は快晴となり、皆様笑顔でご到着。
夕食時も賑やかに過ごされ、ゆっくりしていただけました。
来年もお待ちしております!
[2025年04月29日(火)]
桜のお出迎え🌸
あららぎ自然村入口の上り坂にあるしだれ桜が、
快晴の中満開を迎えております。
3本連なって、色鮮やかなお出迎えをしてくれています。
桜や花桃は徐々に終わりに近づいており、
花桃の里も葉っぱが見え始めているようです。
5月は散りはじめといった様相になりそうです。
P1
P2
P3
P4
P5
P6
P7
P8
P9
P10
P11
[編集]
CGI-design