HOME
あららぎ自然村 日記
[2024年08月14日(水)]
阿智村浪合地区花火大会
今夜は毎年恒例の【浪合地区花火大会】
コロナ対策の為、3年間中断していた地元の花火大会が、
昨年から開催。
今年も大勢の人で賑わいました。
写真は大三国‼
降り注ぐ花火の中、火の粉を浴びながら
お神輿が入って行くという村の伝統の儀式です。
[2024年08月12日(月)]
☆彡ペルセウス座流星群
噂の【ペルセウス座流星群】の今夜。
あららぎ自然村は、臨時の星空観察会を開催。
夜8時すぎ、天文クラブ様が流星群の案内を開始。
「流れた!」「見えたーー‼」の声があちらこちらで聞こえ、
観察は夜中まで続きました。
流れ星☆彡に願い事3回、言えたかな・・・?
[2024年08月12日(月)]
夏休みの思い出
あららぎ自然村は、夏季連休真っ只中‼
先ずはマレットゴルフに挑戦。汗かいたあとは、
イワナのつかみ取りを楽しんで、夜は炭火でBBQ。
お腹いっぱいになったら、満天の星空の下で
みんなで花火大会。
あららぎの夏休みを満喫していただいてます(^^)
[2024年08月10日(土)]
朝露のあじさい
おはようございます。
あららぎ自然村 今朝6時前の写真です。
6月末から咲き始めたアジサイは、
まだまだ鮮やかな色の花を咲かせています。
今朝の気温は21℃。
この時間は大変涼しくて
高原の澄んだ空気が体感できます。
[2024年08月9日(金)]
🍰お祝いのケーキ
あららぎ自然村の料理長が作るケーキ🍰が大人気です。
本日も2個のオーダーをいただきました。
夕食後でも季節のフルーツたっぷりのケーキは別腹!
お客様から毎回「美味しかったです」との
お言葉をいただいております。
今日は、お嬢様の入学お祝いのケーキだそうです。
おめでとうございます!
[2024年08月03日(土)]
☀太陽観察
昨夜から一夜明け、早朝の探鳥会と太陽観察会です。
高精度の天体望遠鏡で、太陽の黒点やプロミネンスを
見せていただきました。
朝の9時とはいえ、真夏の太陽は暑い!暑い‼
天文クラブの皆様、今回もありがとうございました。
[2024年08月02日(金)]
☆オメガ星雲
今日は「第4回星空観察会」
天文クラブの皆様が5人も駆けつけてくれました。
夕食が終わり、そろそろ暗くなった頃、
キャンプサイトで恒例の星の観察会が始まりました。
お客様も天の川や夏の星座を見つけて感激されていました。
写真は【オメガ星雲】です。まさに星が形成される辺り。
宇宙の神秘に私も大感激‼‼
[2024年08月04日(日)]
恩田川の清流
あららぎ自然村のすぐ横を流れる恩田川。
Cキャビンからの遊歩道の先にあります。
大川入山から湧出た水は冷たく、
夏には川遊びを楽しみにしているお客様が
沢山いらっしゃいます。
[2024年08月04日(日)]
🌻ひまわりの湯のひまわり畑
あららぎ自然村から車で15分。
平谷村の「道の駅 ひまわり」
今日の写真は、道の駅に隣接するひまわり畑です。
日の出前、朝5時。
これから夏の太陽に照らされて・・・、
今日も暑くなるかな(>_<)
[2024年08月03日(土)]
シャボン玉
チェックアウトの最中に、お庭から楽しそうな声が‼
早速行ってみると、しゃぼん玉がふわりふわり。
楽しそうなお子様の様子をパチリ❣
あららぎ自然村で過ごした今年の夏休みを
ずっと覚えていてくださいね。
[2024年07月28日(日)]
🌽茹でトウモロコシ
昨日から提供が始まった浪合産とうもろこし‼
今日のお客様は【茹でとうもろこし】をリクエスト。
茹でたての熱々のとうもろこしを笑顔でガブリ!
「甘〜い!!」
[2024年07月27日(土)]
🌽焼きトウモロコシ
お待たせしました!
地元浪合産のとうもろこしが穫れ始めました。
本日から予約開始です。
早朝に収穫されたとうもろこしは、
大きくて甘くてとてもジューシー!(^^)!
あららぎ自然村イチオシの特産品です。
[2024年07月26日(金)]
ラウンジリニューアル
ご覧ください‼
なんと!あららぎ自然村のカラオケルームが
本日リニューアルオープンしました。
ロールカーテンとソファーが新しくなって
こんなに明るくなりました。
座り心地も大満足❣
どんどんご利用ください。
[2024年07月22日(金)]
アジサイ通り
あららぎ自然村の紫陽花が満開を迎えています。
6月末から咲き始めた紫陽花は、次から次へと咲き、
施設内の遊歩道は今、お花でいっぱいです。
紫陽花の花言葉は「移り気」・・・
ちょっと嫌だなと思い、ポジティブな花言葉を探したら
「和気あいあい」とか「家族団欒」等々。
より一層、紫陽花が好きになりました。
[2024年07月20日(土)]
BBQガーデン
今日もBBQガーデンをご利用いただいております。
「イワナのつかみ取り」や「いきなりビール」のイベントを
楽しんでいただいた後、これからいよいよ
BBQガーデンでの焼き肉大会が始まります。
お父さんたちは火起こしに大忙し!
(>_<)お腹すいたー‼
[2024年07月18日(木)]
草刈り作業
本日のあららぎ自然村はノーゲストです。
昨日までの雨が上がり、梅雨の晴れ間となりました。
さあ、スタッフ全員で草刈り作業開始です!
綺麗に狩りそろえられた芝生で
気持ち良くお客様をお迎えいたします。
【夏のあららぎ自然村へようこそ‼】
[2024年07月13日(土)]
あららぎハーモニカ音楽会
こちらのお客様は、昨日のスターウオッチングを
お楽しみいただきました15名様です。
そして今朝、あららぎ自然村のホールは
ハーモニカ演奏のライブ会場となりました。
結成28年【高橋ハーモニカフレンズ】の皆様の演奏は
とても温かい音色で、大変心が癒されました。
[2024年07月7日(日)]
☆彡スターウオッチング
今年から始まった「スターウオッチング」は、
定例の星空観察会とは別に、希望者のみの
少人数での開催イベントです。
今夜はこちらのお客様のリクエスト‼
あららぎ自然村の満天の星空に感激していました。
[2024年07月07日(日)]
スターウオッチングの星空
昨日の星空観察会に続き、本日はスターウオッチングの
開催日です。
そして今日は【七夕】
美しく広がる天の川がくっきりと見えますね!
一夜限りの奇跡の川を渡り、
織姫と彦星は逢えましたでしょうか?
[2024年07月07日(日)]
☀プロミネンス
今日も朝から快晴です。
天文クラブ様による「早朝の探鳥会」と
恒例の「太陽観察」には大勢のお客様が参加されました。
夏の太陽の黒点と、プロミネンスの活発な吹き上げを
観察させていただき大歓声。
それにしても今日は暑い!暑い‼標高1000メートル超えの
あららぎ自然村も30℃を記録しました。
P1
P2
P3
P4
P5
P6
P7
P8
P9
P10
[編集]
CGI-design