|
お正月飾りや書初めなどを持ち寄り、それを燃やす行事です。 門松や締め飾りなどで出迎えた歳神様を、お正月飾りを焼くことによって炎とともに見送る意味があるとされています。 地域によって呼び方は異なりますが、どんどん燃える様子からどんど焼きと呼ばれるという説もあります。 この火で焼いたお餅やお団子を食べると一年を健康に過ごせるとされ、また、書初めをくべたときに炎が高く上がると字がうまくなるとされているそうです。 山荘からもたくさんの書初めをどんど焼きにくべました。 写真のように炎が高く上がっているので、書初めをして頂いた皆さん きっと字がうまくなっていますよ! |
|