|
玄関横のドウダンツツジが小さな花を咲かせ始めました。 道路沿いのドウダンはこれから芽吹き。
花名の ●灯台躑躅 枝分かれした姿が「結び灯台」の脚部に似ており、その「トウダイ」が転訛し、トウダイ ドウダイ ドウダン。
●道教の神である太上老君が誤ってこぼした霊水がこの木にかかり、まるで満天の星のように輝いたという中国の伝説から満天星躑躅(ドウダンツツジ)
●属名の学名「Enkianthus(エンキアンサス)」は、ギリシア語の「enkyos(妊娠)」「anthos(花)」が語源、ドウダンツツジの膨らんだ花の様子にちなみます。 |
|