HOME
蓼科山荘の最新情報
[2015年10月31日(土)]
頭が白く…
出勤してくると北八ヶ岳が白く… 霜?… 雪?… 雪。
昨日、蓼科山と北八ヶ岳の上に真っ黒い雲がありました。これは、これは、、、初冠雪。
今年もそんな季節になってしまいました。
県内軽井沢プリンスホテルスキー場は今日オープン。紅葉に囲まれたゲレンデで初滑りができたそうです。もちろん人工雪のゲレンデですが、2コース整備しオープンにこぎつけたそうです。蓼科近隣スキー場もオープン予定日が発表になってまいりました。山にゲレンデの白いラインが浮かび上がるのも後、1か月です。
[2015年10月26日(月)]
虹の欠片
毎年秋に一年に一度?というくらい素晴らしい雲が出ます。
八ヶ岳から糸を張るように雲の線が伸びていました。
残念ながら写真を撮るタイミングを逃してしまったと思っていたら、16:30 後30分で日が沈むという時刻に虹の欠片を発見。
写真右側の光っている部分ですが、うまく色を捉えることができませんでした。
山荘は落葉松の葉が黄金色に染まり、風が吹くと雪のように葉が舞っています。晩秋の山荘です。
[2015年10月24日(土)]
もみじ湖のトンネル
伊北ICから自動車でおよそ20分 箕輪ダム 通称もみじ湖のもみじのトンネル。
見頃が始まりましたョ。
ダム湖の上から下まで1万本のもみじが植えられており、日を追うごとに高所→低所へと見ごろが移って行きます。11月上旬まで楽しめます。
[2015年10月24日(土)]
原村
樅の湯の前の銀杏もみごとでした。
素晴らしい確率でこの並木の横に車を止め、イチョウをながめていました。
[2015年10月24日(土)]
富士見 もみじ もみじ
山荘の中庭のもみじの見ごろが終わり、只今標高1,200近辺が非常にきれいになってまいりました。
写真はヨドバシカメラ八ヶ岳富士見高原スポーツセンター。ゴルフのショートコース。
すばらしいもみじの色です。
山荘の紅葉の一番の見ごろは15・16日頃でした。単純計算で1日に標高約30m 紅葉前線は降りてきているようです。
[2015年10月18日(日)]
信州里の菓工房
飯島町まで出かけたのなら寄りたいのが 道の駅 花の里いいじまの隣にございます『信州里の菓工房』。
信州の第2の栗の名産地にしようと南信州の農家さんタックを組み、栗のブランドづくりをしている菓子工房。和菓子から洋菓子まで多種多様です。
イートインのコーナーもあり、満足いくおやつタイムが楽しめます。
本当でしたら伊那栗を使ったお菓子を購入… …、ハロウィン商品につられてクロネコのムースを430円買ってしまいました。 かわいくて おいしいムースでした。
[2015年10月18日(日)]
コスモス
中央自動車道 松川ICと駒ヶ根ICの間にあります飯島町のコスモス畑です。
10月10・11日に秋桜祭りが開催されましたが、咲きは少し早かったとお客様から教えていただきましたので出かけてみました。
転作田12枚+1枚に植え付けられた多種多彩のコスモス200万本。
並ぶと背を超え、長いものは2m以上ありました。
会場はJA飯島果実選果場周辺でしたので、お帰りにリンゴもお求めいただけます。
見ごろは後、一週間くらいでしょうか?ちょっと寄り道いかがでしょうか?
[2015年10月15日(木)]
紅葉
山荘中庭のもみじが見頃を迎えています。奥の林の落葉松も黄褐色に変わり始めています。
昨年同様早めの紅葉シーズンです。
ここ3・4日 霜が降り天辺が霜焼けになってきました。
檀香梅の黄葉、栗やナラの褐葉、ナナカマドやモミジの赤。
山荘までのアクセス道路だけても美しい秋色をお楽しみいただけます。
[2015年10月08日(木)]
夕日
秋の空は空気が澄み夕焼けが美しい。
日没が早くなってきたのでチェックインのお出迎えの時に、駐車場からの林の奥 西山の色に気づく。 良し、明日も秋晴れ。
今日は休館日で こんなに美しい夕焼けをご案内することができない…。
カラスが鳴くから かえろッ。
17:30 日没。
横谷観音展望台駐車場脇に今年新たな展望?デッキが誕生。夕日スポットにお勧めです。
[2015年10月08日(木)]
御射鹿池
明治温泉まで行ったら当然ここに寄るでしょう 『御射鹿池』。
今日は風があり、景色の映りこみが今一つ。
遠くの山肌はいい色です。
あっ 観光バスが来た >< 今日は退散。
ここも来週辺りからお出かけいただく方が増えそうです。
[2015年10月08日(木)]
おしどり隠しの滝
山荘から10km 明治温泉脇にございます 横谷渓谷 『おしどり隠しの滝』です。
もみじが良い色合いに変わってきています。今週末からお出かけいただけます。
さて… おしどり隠しというからには、おしどりが隠れる場所があるのでしょうか?
はたまたおしどりの形に似た何かを隠しているのでしょうか?
この滝に出かける度に思うのでした。
[2015年10月04日(日)]
今年も
昨年秋同様、今年もお越しして頂きましたカプチーノ軍団。
春はあららぎ 秋は蓼科へ毎年ご利用頂いております。
今年は朝食前に白駒池へ紅葉へお出かけされつつ、ツーリングを楽しまれました。
[2015年9月28日(土)]
蓼科会特別記念コンペ
蓼科東急ゴルフコース
気持ちの良い秋空の下、特別記念コンペを開催いたしました。
[2015年09月24日(木)]
白駒の池
白駒の池のドウダンツツジ・ナナカマドが赤く、色付きいよいよ紅葉シーズンが始まりました。
この様子だと例年より早め、昨年並みでしょうか来週末位から一番の見ごろを迎えそうです。
湖面に映りこむ景色は素晴らしく、不思議な世界を作り出しています。
[2015年09月23日(水)]
赤そばの里
自動車で伊北ICから約10分。箕輪町赤そばの里です。
今年も赤い絨毯の広がる季節となりました。
夕方近いのに、思ったよりたくさんの方が散策しています。カップル・親子連れ。カメラマン。あっ シルバーウイーク最終日のせいかしら?
見ごろは始まったばかり、10月上旬…10日頃まで楽しめそうです。
[2015年09月17日(木)〜18日(金)]
初秋の上高地散策と信州の美味いものツアー
最後は昨年8月リニューアルオープンいたしました蚕糸博物館。
富岡製糸場が世界遺産に登録されたことからか注目されている施設です。
展示もさることながら、ここは実際に営業されている製糸所がはいっており、古くは上州式・諏訪式と当時の伝統的な繰糸と新開発の繰糸の稼働しているところが見られます。
1泊2日 楽しかったですね。お天気かもう少しよければもっと良かったです。次回バスツアーもぜひご参加くださいませ。
[2015年09月17日(木)〜18日(金)]
初秋の上高地散策と信州の美味いものツアー
2日目の美味しいものはウナギのまち岡谷でうな重をお召し上がりいただきました。
岡谷のウナギの調理方法は、裂きは背開き関東風、焼きは蒸さない関西風。
配膳に手の伸びるのが速いこと早いこと。濃くて甘めのたれに香ばしい香り。あっという間に完食いただきました。
[2015年09月17日(木)〜18日(金)]
初秋の上高地散策と信州の美味いものツアー
2日目、新鮮野菜と旬の果物をお買いものした後、諏訪大社へ向かいました。
まずは秋宮へ参拝。中山道を歩き春宮へ。
そして春宮横の万治の石仏へお参りしました。よろずをかなえる観音様です。
かの岡本太郎さんが 珍しい、素晴らしいと絶賛したこと・そしてメディアでとりあげられ、雑草の中にぼつんとあった石仏様が、ここ20年位でしょうか りっぱな観光スポットになり、たくさんの方がお参りにみえる様になりました。
[2015年09月17日(木)〜18日(金)]
初秋の上高地散策と信州の美味いものツアー
お天気はあいにくの雨…と思っておりましたが、上高地へ到着すると傘がいるかいらないか位の小雨。
河童橋周辺を散策いただけました。
霧や雲の合間から見える穂高連峰の美しさ。心が澄んでゆきます。
信州の山々とおいしい空気。一番のご馳走をご堪能いただきました。
[2015年09月17日(木)〜18日(金)]
初秋の上高地散策と信州の美味いものツアー
二年ぶりにバスツアーが実施され44名もの皆様にご参加いただけました。
バスは8:00にトヨタ車体総合体育館を出発。
まずは、上高地への入り口松本でお昼です。貸切にしていただいたお店で天ぷらとこだわりのそば。
大きい海老でしょ。バスツアーでも揚げたて熱々の天ぷらと茹でたてのそば。
お腹いっぱいです。
P1
P2
P3
P4
P5
P6
P7
P8
P9
P10
P11
P12
P13
P14
P15
P16
P17
P18
P19
P20
P21
P22
P23
P24
P25
P26
P27
P28
P29
P30
P31
P32
P33
P34
P35
P36
P37
P38
P39
P40
P41
P42
P43
P44
P45
P46
P47
P48
P49
P50
P51
P52
P53
P54
P55
P56
P57
P58
P59
P60
P61
P62
P63
P64
P65
P66
P67
P68
P69
P70
P71
P72
P73
P74
P75
P76
[編集]
CGI-design