HOME蓼科山荘の最新情報
 [2025年06月30日(月)] 七夕🎋 
来月【7月7日】は七夕まつり!
そこで、今年も七夕コーナーを設置しました✨

今年は短冊と星の折り紙にお願い事を書けるようにしました!
ご来館の際には、ぜひどちらも書いていって下さいませ!!

そして、なかにはスタッフのお願い事も…?

 [2025年06月28日(土)] トライアスロンによる交通規制情報 
6月29日(日)に行われる「2025スワコエイトピークス
トライアスロン大会」による諏訪湖周辺の全面通行止めや
片側通行などを予定しています。
詳しい内容は下記のURLをコピーしてご覧ください。

https://suwako8peaks.jp/traffic2025/

【スワコエイトピークスミドルトライアスロン大会 公式サイト】

 [2025年06月20日(金)] 子どもの日🎈 
今月の子どもの日は卓球大会を開催しました🏓

当日は天気が悪く土砂降りでしたが、木もれ日のお家に
お出掛け下さった皆様、ありがとうございました!

そして大人の部の優勝者の方は、ご家族、白熱したバトルで
盛り上がったそう!その中でもなんと、10点差をつけて優勝👑
おめでとうございます!!

 [2025年06月13日(金)] ハルゼミ見つけた! 
中庭の出入り口でハルゼミを見つけました👀✨

そろりそろりと近づいてパシャッ!
ハルゼミは比較的普通のセミよりも小さいのが特徴なのです!
この季節にセミの鳴き声がしたらハルゼミがまわりにいるかも…

ぜひ探してみてくださいね!

 [2025年06月06日(金)] すずらん🌼 
お客様から、入笠山のすずらんの素敵なお写真が届きました!

こちらは富士見町にある入笠山のすずらん!
お花のいい匂いが写真から香ってきそうです!
青い空と真っ白な赤ちゃんすずらん、とっても可愛い💖

ご送付いただき、ありがとうございました😊

 [2025年05月30日(金)] 白樺湖 
スタッフの菊池さんからツツジのお写真を
いただきました🌸

可愛らしいピンク色で白樺湖をお散歩するのが
なんだか楽しくなっちゃいます♪
ちなみに、蓼科山荘の周りもレンゲツツジが見頃です!

 [2025年05月22日(木)] 子どもの日🎈 
今月の子どもの日は【母の日】にちなみ、タオルでクマを作り、
お手紙と一緒にお母さんへプレゼント🎁

タオルの色や、リボンの大きさなど、お母さんっぽいものを
選んで、みんな真剣に作っていました✨

そして、完成したものを見せてもらうと、どの子もとっても
可愛いらしくて、どことなくお母さんに似てる!

ご参加いただいた皆様、ありがとうございました😊

 [2025年05月18日(日)] 🌱樋口農園🌱 
中庭のどんぐりの小路付近に、何やら緑のひもで囲いが…!

話を聞くところによると、(山荘日記 初登場)
新入社員、樋口さんの農園を作っている途中なのだとか!
そして、耕しているところをパシャリッ📸

何ができるのか、今から楽しみだなあ〜😄

 [2025年05月10日(土)] わたし、アルパカ。 
ゴールデンウィーク、お越しくださった皆さまへ、
どちらへ観光されるのか、お話しを聞かせていただいているのですが、「今日はお買い物して〜♪」「今日は軽井沢かな〜♪」などなど。

では、バイクでご来荘いただいたY様へ、夕食時に突撃。
Y様「富士見町のアルパカ牧場かな」私「(本気か?冗談か?)しばし悩む」
私「え?アルパカですか?」Y様「そう。」

そして、画像のアルパカを送ってくださいました。
真っ白白な、正面からのアルパカです。可愛いです。
皆さまの、ご旅行のご参考に!

 [2025年05月05日(月)] ここにも🦌⁉ 
突然ですが皆様、こちらの鹿の写真は館内のどこから
撮影したものか分かりますか…?

正解は【1階新棟 107号室前の扉】です!

実は山崎、入社してから密かに、鹿を間近で見られる
この隠れスポットで鹿の写真を撮りたいなとずっと思って
いたところ、なんと願いが叶いました!!

 [2025年05月05日(月)] ♥蓼科愛♥ 
皆さま、ゴールデンウィーク終盤になってまいりました。
いかがお過ごしでしょうか。
さて、左の画像をご覧ください。
連休中にお越しいただいた、蓼科大好き?なお客様です。
【初、蓼科山荘!】ということで、ご丁寧にTシャツを事前購入されて(意外に高い)、来荘してくださいました。
どの従業員よりも、蓼科愛を感じます!

また、Tシャツを着てのご来荘をお待ち申し上げております♪

 [2025年05月04日(日)] 遊びに来たよ〜🦌 
お仕事中に鹿が駐車場まで遊びに来ていました!

そして山田さんのデスクの窓の前にも鹿が4頭…
蓼科山荘のスタッフは鹿とお仕事をしています😂

皆様も蓼科でふと視線を感じることがあったら
鹿かもしれません!

 [2025年05月03日(土)] 夕焼け🌇 
スタッフの菊池さんから見事な夕焼けのお写真を
いただきました!

ここはメルヘン街道を上に登って行った先、展望台からの景色✨
輝く夕日が光と雲、空気によって揺らいでいたり、
その奥で、青からオレンジに変わる空のグラデーションも!
木々の感じも雰囲気があっていいですよね。

 [2025年04月29日(火)] おしゃれ折り鶴 
お客様が食前酒の下の和紙でおしゃれな折り鶴を
折っていたのを見かけてお写真を撮らせていただきました!

上にいる折り鶴、実は下にひもが巻いてあり、そのひもによって
固定されているのです!すごいアイデアですね✨

可愛らしい折り鶴たちを飾っていただきありがとうございます💖

 [2025年04月28日(月)] こどもの日🎈 
4月の子どもの日はみんなでエッグハント🥚に挑戦!

イースターエッグにちなみ、たまごに見立てたお菓子入りの
カプセルをロビーに隠し、お子様に見つけてもらいました!

無事見つけて、お菓子をゲットできたかな?
ご参加いただいた皆様、ありがとうございました😊

 [2025年04月27日(日)] 🌳森カフェ🌳 
日中、少しずつ暖かくなってきた今日この頃。

中庭では、たき火を囲みながらマシュマロを焼いたり、
テラスでお飲み物をお召し上がりになるお客様、ハンモックや
木もれ日のお家で遊ぶお子様などで賑わっております!

自然に癒されながら、お過ごしくださいませ。

 [2025年04月26日(土)] コムス🚘 
今日からコムスが冬眠から目覚めて復活です♪
笑っているかのようなお顔がかわいい💗
おかえり!またよろしくね!

ぜひ、春の蓼科をゆったりドライブしてみませんか!
受付はフロントで随時行っております!

 [2025年04月25日(金)] ふきのとう 
ボウルいっぱい5キロのふきのとうが届きました✨
綺麗にお掃除しても3.6キロ!
ここから、ふきみそに大変身です😋

蓼科山荘のふきみそは苦みが少なく、
ほのかに甘みがあるのが特徴なのです!

 [2025年04月24日(木)] 蓼科掃除🧹第二弾  
第一弾から細かなところを、少しずつ作業しているのですが、
今日は落ち葉拾い!みんなで分担をして取り組みました💪

落ち葉拾いをすることで、景観はもちろんのこと、
下の緑葉を育てる手助けにもなるのです!

トラックに落ち葉を積んだり、袋がいっぱいになるまで
落ち葉を入れたり!翌日、若干筋肉痛になりました😅

 [2025年04月20日(日)] 山田さん家の鹿 
山田さんから鹿のお写真をいただきました!

蓼科山荘やその周辺では、よく鹿を見かけるのですが、
山田さんの家の周りにも鹿のご家族が…!
みんな角が立派ですが、ひときわ大きい角を持つ
大黒柱みたいな鹿がカメラ目線です🦌✨

P1 P2 P3 P4 P5 P6 P7 P8 P9 P10 P11 P12 P13 P14 P15 P16 P17 P18 P19 P20 P21 P22 P23 P24 P25 P26 P27 P28 P29 P30 P31 P32 P33 P34 P35 P36 P37 P38 P39 P40 P41 P42 P43 P44 P45 P46 P47 P48 P49 P50 P51 P52 P53 P54 P55 P56 P57 P58 P59 P60 P61 P62 P63 P64 P65 P66 P67 P68 P69 P70 P71 P72 P73 P74 P75 P76 P77 P78 P79 P80
[編集]
CGI-design