HOME蓼科山荘の最新情報
 [2013年04月10日(水)] 高島城 
諏訪市 高島城/高島公園の桜は只今5分咲き程度。数本あるダンコウバイ、ミツバツツジは見頃です。
お天気は良いものの意外と寒く感じます。
藤棚には花見ちょうちんがさがり、18:00から点灯するそうです。
この公園はいつ来ても誰かいる印象があります。
芝の上ではジャグリング(大道芸で見かける 物を空中に投げたり 取ったりを繰り返す)の練習をしているカップル?、犬のおさんぽ、井戸端会議らしい集まり。市民に愛される公園です。

 [2013年04月09日(火)] バトミントンコート 
先日の作業前は枯葉に埋もれていたバトミントンコート。
まだまだ土に水分があります。
ニョキ ニョキ ニョキ コート一面に霜柱。
春の柔らかい陽射しがあたるとみるみる融けて行きます。
いつネットが張れるかしら?
ネットが張れるまで中庭でバトミントンをお楽しみください。

 [2013年04月02日(火)] NEWコムス 
冬の間に新コムスが納車されました。
春になるまで試乗できませんでしたが、作業後スタッフで試乗会。
サイドブレーキはどこ? うわぁ〜 コラムシフトだ。前コムスとの違いに女性スタッフはあたふた。機械音痴です。
TABで記事になっていましたが、新コムスは山荘使用の素敵な若葉と紅葉のシールプリントがついています。山田マネージャーで隠れて見えないでしょうか?
お客様への貸し出し開始は雪の心配のなくなる4月中旬を予定しています。
ご来館の際、是非運転してみてください。

 [2013年04月02日(火)] 春よ来い 
桜の名所 高遠城址公園で昨日開花宣言が発表されました。
統計を取り始めて以来最も早い時期の開花宣言だそうです。

山荘では… 雪が消え、春支度の作業日です。
冬の間お世話になったそり、長靴の片付け。
中庭の土踏み、林の枝拾い。
最近では日中の気温は10℃程度。すっかり春です。

 [2013年03月30日(土)] NEW カラオケルーム 
リユーアルしたカラオケルームがOPENいたしました。
新しいカラオケルームは、以前のカラオケルームの2倍以上の大きさです。
グループ様でもゆっくりお使いいただけます。

明日OPENの予定でしたが本日夕方から使用できるようになりました。
チェックインを済ませたお客様にご案内すると直ぐにご予約が入り、カラオケをお楽しみいただきました。
皆様もご来館の際、是非一曲歌ってくださいませ!

 [2013年03月29日(土)] クロッカス 
山荘のちっちゃい春、み〜つけた!
かわいらしい春の知らせです。

数日前、飯田天竜峡では桜が開花したと新聞に載っていました。

4月に入ると 桃・杏・梅・桜と春がやってきます。

お出かけが楽しい季節です。

 [2013年03月17日(日)] 雪消月 
ここのところの陽気で中庭の雪がすっかり融けました。

お彼岸の頃の季語「雪消(ゆきげ)」いう言葉がぴったりです。

雪が融けるというより 本当に消えてなくなりました。

やっと春になりそうです。

 [2013年03月12日(火)] 福寿草 
諏訪市湖南大熊の福寿草です。

3月1日の雨で雪が消え、お天気の良い日が続き、例年になく遅い見頃となったようです。
ミツ蜂が花から花へと渡っています。
お彼岸頃まで見頃は続きそうです。

お隣には猫柳が銀色にひかり、オオイヌノフグリが咲く春の1日でした。

 [2013年02月25日(月)] 館内改修工事 
 2月3月の主に休館日を使い館内の改修工事が行われています。
休館日週初日はチェックアウト後から工事が始まる予定ではおりますが、工事の段取りにより、準備が始まることがございます。
ご迷惑をおかけいたしますが、どうかご理解くださいませ。

 先週は廊下の床の張替え。今週はロビーの床の張替えがはいります。
休館日明けからピカピカになったロビーでおくつろぎいただけます。

 [2013年02月23日(土)] 朝焼け 例年になく、雪の多い蓼科です 
 強い寒気が断続的に入るなどした影響で、今冬(昨年12月〜2月)の長野地方気象台の天候まとめでは諏訪は平年を1・1度下回る氷点下1・2度。降雪量は155センチと平年(89センチ)の約1・7倍に達し、雪の統計を取り始めた1953年以降で3番目の多さだった。2月の月降雪量は計71センチと、同月としては1位タイの記録だった。

 諏訪の平均気温を月別でみると、12月が平年比1・3度低の0.4度、1月が1・2度低の氷点下2.5度。2月は1.0度低の同1.6度だった。今冬最低は2月17日の氷点下14・4度で、同10度以下の強い冷え込みは10日間観測した。
 2月の降雪量は1969年に並ぶ記録。最深積雪は2月13日時点の26センチだった。降水量は平年比22%増の159・0ミリ、日照時間は4%増の549.9時間となった。

 気象台によると、3月の気温は平年並みか高めに推移する見込みで、「前半はかなり高くなる可能性がある」としている。 (長野日報)

蓼科の気候は更に厳しいものでしたが、近隣(辰野町沢底)では23日24日には福寿草祭りが行われ、すこしずつ、すこしずつ春になってきています。

 [2013年02月15日(金)] ハッピーバレンタインの1日後 
皆様方に日頃の感謝と愛のお届けです。
中庭のイルミネーションは今年はハートに細工してみました。
3月末くらいまで点灯いたします。
よろしければ、ハートから顔を出しお写真をお撮りください。

昨日、今日の雪で中庭の積雪量は50cmを超えてしまいました。
おかげでハートの下にある「たてしな」の文字が見えなくなってしまいました。Σ(゚Д゚;)アラマッ

 [2013年02月02日(土)] 節分 
夕食中 節分の豆まきタイムがありました。
「鬼は外、福は内」
子供さんの元気な声、中にはべそをかく小さな子供さん。お母さんの笑い声。
鬼役を引き受けてくださったお父さんに感謝いたします。…コスプレ意外と楽しそうでしたよ。

ちょっとした豆まきタイムでしたが、おかげ様で今年も良いことがありそうです。

 [2013年01月27日(日)] つらら 
今朝6:30の気温−15℃。
  13:00の気温 0℃。晴天の暖かい日です。

昨夜は少し積雪があり、こんな陽気の日にはつららの成長が早い早い。
このきれいなつららを皆様にお見せしたいのですが、危険防止と屋根の保護の為、ある程度育つと落としてしまいます。
つららを発見しても見るだけにして下さいね。

 [2013年01月26日(土)] かまくらリレー 
年々積雪が少なくなっていましたが、今年は積雪回数がとても多く感じます。
山荘がOPENした頃のように一晩に70cmということはありませんが、雪遊び/スノースポーツには充分な積雪があります。

山荘中庭のかまくらは、お客様の力で大きく育っています。
新しくご来館された方がそれぞれに手直し、積み上げを繰り返し、徐徐に巨大化していっています。お越しの際、是非かまくらを大きく育ててください。

 [2013年01月25日(金)] 御神渡り 
御神渡り 22日早朝 御神渡りが認定され、25日拝観式の日程となりました。
23日の好天候・24日夜には雪時々雨となり、中央部は氷が解けてしまいました。
今朝は吹雪。これでは拝観式はしないのでは?と勝手に思っていましたが、雪が降りしきる中、2季連続で湖上諏訪湖御神渡り拝観式が厳粛に行われました。
2季連続の出現は2003年2004年の出現から2012年2013年と9年ぶり。テレビでは吹雪の中の拝観式は初めてと報道し、2季連続出現の喜びを伝えていました。
しかし、残念なことに今はどれが御神渡り?という状態。これから冷え、氷のせり上がりが大きく見事に育つことを祈ります。

 [2013年01月17日(木)] 諏訪湖 
諏訪湖SAからの諏訪湖です。1月6日、例年にない早い時期に諏訪湖が全面結氷しました。
日に日に氷の厚さが増し、亀裂が入りはじめ御神渡りの期待が大きくなったとたん13日〜14日大雪が降り状況は一転。
雪が氷を外気から遮断し、昼夜の気温差で氷が膨張・収縮して起きるせり上がりができにくくなったのに加え、氷の筋も見えなくなった。
どうなることやら…大寒〜立春までの凍みに期待しながら…
今のうちに一度日記に載せておきます。…御神渡ができますように。

 [2013年01月6日(日)] 冬期連休 
連休中は満室頂きましてありがとうございました。
楽しい連休だったでしょうか?

冬期連休最終日、今日のご宿泊は2組様。今宵は大人の方のみの山荘です。
明日、仕事始めですものご来館は少ないですよね。
何気に廊下が寂しく感じます。
廊下には書初め65点。お正月の賑やかだったなぁと思い返します。
書初めは14日まで展示し、どんど焼きに持って行きます。

 [2013年01月3日(木)] 書初め 
年末29日〜3日まで書初めコーナーを設けました。

お好きな言葉や目標をお書きいただきました。

力作の数々。
あらっ 出来上がった作品は山荘に貼らないの?
宿題でお持ち帰りだそうです。

 [2013年01月01日(火)〜03(木)] お節バイキング 
三が日の朝食はつきたてのお餅とお節バイキング。

ロビーの暖炉の周り1周分+α、はりきって料理をご用意いたしました。
「豪華」とお声をいただき一安心。

えっ 全種類食べたい! どうぞどうぞ たくさんお召し上がりください。

 [2013年01月01日(火)〜03日(木)] 新春餅つき大会 
新年初めは恒例餅つき大会。

さあ、元気にまいりましょう。
「よいしょ! よいしょ! よいしょ!」

美味しいお餅に仕上げてください。
つきたてのお餅のお味はいかがですか?

P1 P2 P3 P4 P5 P6 P7 P8 P9 P10 P11 P12 P13 P14 P15 P16 P17 P18 P19 P20 P21 P22 P23 P24 P25 P26 P27 P28 P29 P30 P31 P32 P33 P34 P35 P36 P37 P38 P39 P40 P41 P42 P43 P44 P45 P46 P47 P48 P49 P50 P51 P52 P53 P54 P55 P56 P57 P58 P59 P60 P61 P62 P63 P64 P65 P66 P67 P68 P69 P70 P71 P72
[編集]
CGI-design